Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ガタノゾーアに全部のタイプと全部の技使うという総力戦的な戦い方結構いい
勝手に肉体を使われて悪役にされその後の客演でも悪トラマン扱いされるイーヴィルティガさんは泣いてもいい
マンディブラリス イーヴィルさんが正義サイドで戦ってるとこ見たいのになぁホントは悪トラマンじゃないのにね…
でもイーヴィルって悪いとかって意味だからそうなったら名前どうなるんだろ?
@@闇堕ちフトアゴヒゲトカゲ イーグルティガ
仮面ライダービルド 元は超古代の巨人で、マサキケイゴのせいで闇に堕ちたから「イーヴィル(邪悪な)」という名を冠するだけ。だから本来の名前は分からない。そもそもティガという名前があるのかも不明。少なくとも、変身者によって光にも闇にもなることは確か。
小江正男 あくまでティガに似た別の巨人だとか
「これでもダメとかバケモンか!?」※バケモンです
このチャンネルのゆっくりがわりとまじの心に響く名言言ってて本当に助かる
やっぱり思う、このゲームは神ゲー
新鮮生茶 、遊んだことないからわかんないPS3のソフトですか
SEED カイザー PS2ですね
カイザーSEED 三作目ですね
ドラ ウルトラマン好きにはマジで神ゲーだよな。
opも収録されているんですか??これ
ちっちゃい頃に1番どハマりしたゲームだわ
圧倒的威力のパワータイプも好きだし、俊敏なスカイタイプも好き。でも、今はオールマイティ、バランス整ってる感じが好きになってしまってマルチが大好き。
スカイタイプの"全然効かねぇ"でわろた
難易度まさかのハードから凄すぎるやっぱり参考になる朝から動画見ているが何回見ても凄すぎる
凄すぎる!!今までのゆっくり実況の中で一番うまい!!ティガガンバレー!!伝説の、スーパーFR3マスター!!
ティガの最終回はなんか泣けた
ゆっくりコウキチャンネル 最凶の絶望⇒最強の希望 熱かったなぁ
\ 私がティガ!僕がティガ /
ティガの秀才イケメン感は異常
全てのタイプ技をガタノゾーアに使ってランクSを取るとは凄すぎる風の谷さん強すぎる
スコーピオンホッパーヘル 録画するの時地味に苦労しましたw
やってるから分かるけど、この人めちゃくちゃ上手いんだよなあ…。
ちょうど今日「ゴルザの逆襲」見て改めて思ったけど、やっぱこのゲーム再現度高すぎるわ
いつも思うんですけど、うp主さん上手いですよね!!今までこのゲームの実況してる人何人か見て来ましたけど、全然上手くなくて「何やってんだよ!この下手くそ!!」って思ってましたけど、あなたは本当に上手いです!
ヤニオハマダ 自分も編集でカットしてるだけで結構失敗してますよ
風の谷 いやいや、それでも成功した分をこうやってアップしてるんですから凄いですよ!しかも、動画でもおっしゃってる通り、ティガのミッションは(ガタノゾーアを除いて)運ゲーでもありますからね…
ヤニオハマダ ありがとうございます そう言っていただけると嬉しいですコメントから察するに中々やりこんでるみたいですね! 今みたいなオンラインがあれば一度対戦してみたかったです 対人戦はあまりやってないので…(察し
風の谷 まぁ、自分で言うのもですけど、かなりやり込んでますねww確かに対戦したいですねぇ!!周りに出来る人いないので…
イーヴィルティガの必殺技はティガの逆再生なのね
うわ!!初めて気がついた・・・
逆再生というよりは反対な感じがしました。ティガ両手を開いて右手を上にして体の正面でクロス↓左右に広げてから右手の指先が上を向くように右腕を直角にし、右肘の下に左手の指先を付けてL字を作るイーヴィルティガ両手を握った状態で左右に広げる↓握った状態で左手を上にして体の正面でクロスさせる↓左の指先が上を向くように左腕を直角に曲げ、右手の指先を左肘に付けて逆L字を作る
スカイタイプが1番好きかなもっと高く!のスノーホワイト抱えながら追いかけてくシーン好き
私もです!スカイタイプはかっこいいです。佐野誠人さんの言う場面もお気に入りです!
小学生の時めっちゃやったわ…懐かしすぎて咽び泣く…あんころは、ディスクの取り扱いが悪かったせいか特定のミッションスタートするとフリーズしちゃって80のミッション出せなかったなぁ…あと円盤生物だけやったんや…
まう それはつらい… アーカイブスで配信してくれたらいいんですけどね キャラゲーは無理かな?
ティガはBGMがかっこよすぎるんだよッ!!!
なつかしい……ちっちゃい頃セペリオン光線だったっけ?をずっとやってた…今でも思い出したらたまにやる
この動画であげてくださった3つ、小さい頃に何度も見たわけじゃないけど…めちゃくちゃ覚えてる
当時グリッターティガが出るってワザップにあって一生懸命やってた記憶
あなたを詐欺罪で訴えます!ってコメントしました?
白井るか ワザップジョルノすき
nakanisiふんころがし 分かります
俺も騙されてた…w全部Sランククリアってやつでしょ?
ダークティガから光に変わっていくのが好きだったなぁ
ティガ頑張れーーー! スカイタイプが1番好きです!あとはダイナとガイアです
毎回各国の主要都市が破壊するのが大好きな円谷プロ
スカイタイプめちゃくちゃ好きだったw
brave love, tigaが挿入されてるのが凄くいい!
名前忘れたけど映画に出てきた黒と赤のティガが好きでした。
伊藤誠 ティガトルネードですね
ティガブラストかな?
風の谷さんの動画いつ見ても凄すぎる今度はゼットン攻略動画が見たい
スコーピオンホッパーヘル ゼットン… マン兄さんで追い詰めたいのですが、難しい…
ティガのフォルムほんとすこ
やっぱりウルトラマンの曲は最高だなー歳をとってもずっと好きだ!
「ウワッハッハッハッ!じゃっ!」スタスタ…
ばあちゃんが撮ってくれてて今でも実家にVHSがあるわ笑今でもティガがいちばんすこイーヴィルティガの中の人が服ぶち破って高笑いするシーン好き
撃ち合いの時主さん調整したな?????好き
ティガのパワーとスカイタイプが好き
ガタノゾーア戦でも軽減されることがあります。デラシウム光流が効かなかったのは軽減されたからです。普通に半分くらい削れる威力があるはずです……
名刀虎徹 邪神だからね、仕方ないね
イーヴィルティガがXの映画で出る予定だったのマジっすか!?
0:41 懐かしすぎるぅ……(涙ツゥー
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ……ノω・、) ウゥ・・・
でも凄すぎる参考になるてか風の谷さん強すぎる
「各国の首領都市がホモに包まれた」に聞こえた
絶望的で草
世界各国が野獣包囲網に…
ホモォに包まれたと聞こえる
僕もそう聞こえた。
ある意味ティガほんへよりも絶望的で草。野獣先輩は超古代の闇だった…?
この動画を見ていたらFE3やってみたくなってきた
2:38〜のbgmってなんって言いましたっけ?
ティガ好きだからv6も好き。ダイゴレイナめっちゃタイプだった。
やっぱりティガはキリエロイドとイーヴィルティガが好き!w
昔はイーヴィルティガとかニセダイナ嫌いだったけど今になるとめっちゃかっこいいって思う
ディスクが傷つきガタノゾーア回のグリッターティガで必殺技打とうとするとそこでいつも止まって絶対クリアできなくなったのはいい思い出w結局何年か後に普通にやりたくて買い直したんだけどね
待ってました〜〜〜 チャンネル登録します いいゾ〜これ
一番なじみ深い…ってか印象が強いのがティガとコスモスです。
子供向けとは思えない程難しいゲームだった記憶ある笑
イーヴィルティガまさかのね....この時誰か思ったのだろうか....(オルタナティブティガ.....)
さっそく朝から見ているよ流石だ影を継ぐものまで攻略するって
スコーピオンホッパーヘルありがとうございます!
ガタノゾーア戦時のBGMがティガの中でも一番好きです!風の谷さん最高です!!
毎回参考にならない うますぎる
岩上仁也 うれしい悲鳴www
何気にティガトルネードが好きかもしれない
ストーリーモードはは最近のゲームと比べてしまうとボリューム不足は否めないけどその他は最近のゲームに全く劣らない神ゲーだった
ファイディングレボリューションもめちゃくちゃ楽しかったなぁ(親父にどっかやされたw)
3から平成ウルトラマンも加わって、一気にゲームの世界が広がりましたね。欲を言えばメフィラス星人やキリエロイドも出して欲しかった。セブンの怪獣がキングジョーだけと言うのは意外。
柏木宗一郎 キリエロもメフィラスもFERにいたはず…
自分はまだ小さい頃だったんでイーヴィルティガのミッションで体力40%維持して撃ち合いに持ち込まないとSランク取れなかったのが凄いめんどくさかったw
R.F 修大 40%って微妙ですもんね
ウルトラマンティガのロゴが出るまでの効果音当時少し怖かった
代わりにオープニングがクソかっこいい
この世界の人はたいへんだよな、、火山が噴火なんて自然の脅威だけでも大変なのに海獣まで出てきたらえらいこっちゃやで
タイプチェンジカッコいい
ティガかーティガトルネードが一番好きだな
7:09 Oh My God!!
ティガがんばれー!!!!
7:34w
イーヴィル様!イーヴィル様!www自分もイーヴィルティガ好きですww
十年以上前に試行錯誤を繰り返したイーヴィルティガ戦記憶が間違ったらごめんなさい開幕ダッシュ〇で吹き飛ばしてからパワータイプへチェンジそれからXで掴んで□(それとも△だったのかなもう覚えてない)、これ二回やったらジャンプ〇でデラシウム光流次もX+□(あるいは△、上と同じ)を三回やって、ジャンプ〇デラシウム光流こうすれば敵ライフをちょうど点滅のとこまで削れる(記憶では)あとは体力調整サメさん出てきたら適当に何でもいい技で当ててふらふらゲージが一気に最大まで行く
ロストヒーローズ2でイーヴィルティガ味方側になりますよぉ〜
一応最終決戦の時、イーヴィル変身者は出てるから我慢我慢
中村さんいいっすよね!平成ウルトラマンには欠かせない!
YU ティガ以降どんどんマッシブになった気がする 一度でいいから中村さんが入ったサンダーブレスターが見たいw
うp主はジードはどのモードが好きですか?ソリッドバーニングが自分の中でナンバーワンです
錨鐇 第一にプリミティブか、次にあけかたですね デザインはシンプルであればあるほど美しい…と思います
風の谷 あけかた?
錨鐇 すみません アクロスマッシャーのことですね
風の谷 なるほど
@@シラノタツキ 自分はテレビ本編ならマグフィニセントでゲームだったらフォトンナイトですね。
ウルトラマンティガ かっけーーーーー
ガタのヤツにいどんだんですがグリッターティガですら勝てませんでした
ウルトラマンで追い詰めるって凄い俺まだランクBだからそれからはやくウルトラマン80使いたいしやっぱり凄いや風の谷さん
ゴルザさん本当かっこ良き...誰か共感してくれ...
りんね燐音 わかるマーン
ロストヒーローズ2をやるんだ主さん イーヴィルティガ活躍するぞ。
このゲームBGMが凄い
やっぱりパワータイプです。
ティガがんばれ〜!
ゼペリオン光線の声がギンガビクトリーwww
PS4でもこういうゲーム作って欲しい
ガタノゾーア大好きフィギュア持ってた
称号「輝ける者達へ」を獲得しました。
なにひとつ正しくない名前つけられたイーヴィルティガ君可哀想
イーヴィルとブルーメが死ぬほど難しかった特にブルーメはSラン1回クリアしたのにセーブし忘れてもっかいやるはめになったし泣
ガタノゾーアはスカイタイプで戦うとたまにランバルト光弾でめっちゃ体力削れた
FE3のイーヴィルの声ってなんでほんへと違うんですかね
ティガはやっぱり最高、これ決定って事で(笑)
イヴィティガ倒れるとき若干股間触るの草
ロストヒーローズ2では彼は光の巨人として活躍してますよ
はらそうすけ 彼?イーヴィルティガの事ですか?
トリニティオーブ はい、正直色々話すとネタバレになるので、簡潔に話すとイーヴィルティガの幼なじみ役としてガーディーが登場してイーヴィルティガが本編と同じように暴走してガーディーを倒してしまった後にヒーロー達に倒され良心に戻って世界を救うためにヒーロー軍に加入し共に戦ってくれました!
はらそうすけ そうなんですか!ロストヒーローズ 2ですよね?それを買ってプレイしてみるかな〜
トリニティオーブ 物語の中盤辺りで確か彼は出ますが、このゲーム自体が難易度が高めで前作は所見殺しが以上なほど出ますw序盤を乗り越えれば何とかなりますよ
トリニティオーブ 値段確か少々はりますよ、けど本当に面白いゲームなんで是非プレイしてみてください!
初めて見たウルトラマンがティガだった
主「イーヴィルティガが最高難易度だと言われてます」ワイ「ほんとぉ?」(シルバーブーメラン(?)が難しいくて心折れる)
シュトロハイム トランジスタ・MUR・ 倒すだけなら楽なんですけど、ハードでSランクとなると… 体力調整がキツイっす
トランジスタ・シュトロハイム・MUR・無口・無表情娘 1145141919810
トランジスタ・シュトロハイム・MUR・無口・無表情娘 シルバーブルーメですね多分。円盤生物シリーズだったらですけど、
あーまたやりたいps2とfe3買い直そうかな
ウルトラマンティガは通常のがすきだった(名前忘れた) 今はパワータイプも好きです💕
ぼくはスカイタイプです
ガタノゾーア戦では、スカイタイプにチェンジし、↗️+○を連続で叩き、最後はランバルト光弾で倒しました。結構大変でしたが(笑)
6:34 なんかイーヴィルティガが一瞬チ○ポジ修正してるような……
清遠淳 引っかかってるようにも見えるw何がとは言わんけども
最初からフラッシュタイマー使えるんだ
昔ティガの魅力かな?ビデオ持ってたけど今はどっかいって見れないなぁ(もっかい見たい)
T 龍騎 昔そういうのありましたね VHSだからテープが擦り切れるぐらい見ました 平成ウルトラじゃないけど…
風の谷 そうなんですか
ガタノゾーアに全部のタイプと全部の技使うという総力戦的な戦い方結構いい
勝手に肉体を使われて悪役にされ
その後の客演でも悪トラマン扱いされるイーヴィルティガさんは泣いてもいい
マンディブラリス イーヴィルさんが正義サイドで戦ってるとこ見たいのになぁ
ホントは悪トラマンじゃないのにね…
でもイーヴィルって悪いとかって意味だからそうなったら
名前どうなるんだろ?
@@闇堕ちフトアゴヒゲトカゲ イーグルティガ
仮面ライダービルド 元は超古代の巨人で、マサキケイゴのせいで闇に堕ちたから「イーヴィル(邪悪な)」という名を冠するだけ。だから本来の名前は分からない。そもそもティガという名前があるのかも不明。
少なくとも、変身者によって光にも闇にもなることは確か。
小江正男 あくまでティガに似た別の巨人だとか
「これでもダメとかバケモンか!?」
※バケモンです
このチャンネルのゆっくりがわりとまじの心に響く名言言ってて本当に助かる
やっぱり思う、このゲームは神ゲー
新鮮生茶 、遊んだことないからわかんないPS3のソフトですか
SEED カイザー PS2ですね
カイザーSEED 三作目ですね
ドラ ウルトラマン好きにはマジで神ゲーだよな。
opも収録されているんですか??これ
ちっちゃい頃に1番どハマりしたゲームだわ
圧倒的威力のパワータイプも好きだし、俊敏なスカイタイプも好き。でも、今はオールマイティ、バランス整ってる感じが好きになってしまってマルチが大好き。
スカイタイプの"全然効かねぇ"でわろた
難易度まさかのハードから凄すぎるやっぱり参考になる朝から動画見ているが何回見ても凄すぎる
凄すぎる!!今までのゆっくり実況の中で一番うまい!!ティガガンバレー!!
伝説の、スーパーFR3マスター!!
ティガの最終回はなんか泣けた
ゆっくりコウキチャンネル 最凶の絶望⇒最強の希望 熱かったなぁ
\ 私がティガ!僕がティガ /
ティガの秀才イケメン感は異常
全てのタイプ技をガタノゾーアに使ってランクSを取るとは凄すぎる風の谷さん強すぎる
スコーピオンホッパーヘル 録画するの時地味に苦労しましたw
やってるから分かるけど、この人めちゃくちゃ上手いんだよなあ…。
ちょうど今日「ゴルザの逆襲」見て改めて思ったけど、やっぱこのゲーム再現度高すぎるわ
いつも思うんですけど、うp主さん上手いですよね!!
今までこのゲームの実況してる人何人か見て来ましたけど、全然上手くなくて「何やってんだよ!この下手くそ!!」って思ってましたけど、あなたは本当に上手いです!
ヤニオハマダ
自分も編集でカットしてるだけで結構失敗してますよ
風の谷
いやいや、それでも成功した分をこうやってアップしてるんですから凄いですよ!
しかも、動画でもおっしゃってる通り、ティガのミッションは(ガタノゾーアを除いて)運ゲーでもありますからね…
ヤニオハマダ
ありがとうございます そう言っていただけると嬉しいです
コメントから察するに中々やりこんでるみたいですね! 今みたいなオンラインがあれば一度対戦してみたかったです 対人戦はあまりやってないので…(察し
風の谷
まぁ、自分で言うのもですけど、かなりやり込んでますねww
確かに対戦したいですねぇ!!
周りに出来る人いないので…
イーヴィルティガの必殺技はティガの逆再生なのね
うわ!!初めて気がついた・・・
逆再生というよりは反対な感じがしました。
ティガ
両手を開いて右手を上にして体の正面でクロス
↓
左右に広げてから右手の指先が上を向くように右腕を直角にし、右肘の下に左手の指先を付けてL字を作る
イーヴィルティガ
両手を握った状態で左右に広げる
↓
握った状態で左手を上にして体の正面でクロスさせる
↓
左の指先が上を向くように左腕を直角に曲げ、右手の指先を左肘に付けて逆L字を作る
スカイタイプが1番好きかな
もっと高く!のスノーホワイト抱えながら追いかけてくシーン好き
私もです!
スカイタイプはかっこいいです。
佐野誠人さんの言う場面もお気に入りです!
小学生の時めっちゃやったわ…懐かしすぎて咽び泣く…
あんころは、ディスクの取り扱いが悪かったせいか特定のミッションスタートするとフリーズしちゃって80のミッション出せなかったなぁ…あと円盤生物だけやったんや…
まう
それはつらい… アーカイブスで配信してくれたらいいんですけどね キャラゲーは無理かな?
ティガはBGMがかっこよすぎるんだよッ!!!
なつかしい……ちっちゃい頃セペリオン光線だったっけ?をずっとやってた…今でも思い出したらたまにやる
この動画であげてくださった3つ、小さい頃に何度も見たわけじゃないけど…めちゃくちゃ覚えてる
当時グリッターティガが出るってワザップにあって一生懸命やってた記憶
あなたを詐欺罪で訴えます!ってコメントしました?
白井るか ワザップジョルノすき
nakanisiふんころがし
分かります
俺も騙されてた…w
全部Sランククリアってやつでしょ?
ダークティガから光に変わっていくのが好きだったなぁ
ティガ頑張れーーー! スカイタイプが1番好きです!あとはダイナとガイアです
毎回各国の主要都市が破壊するのが大好きな円谷プロ
スカイタイプめちゃくちゃ好きだったw
brave love, tigaが挿入されてるのが凄くいい!
名前忘れたけど映画に出てきた黒と赤のティガが好きでした。
伊藤誠 ティガトルネードですね
ティガブラストかな?
風の谷さんの動画いつ見ても凄すぎる今度はゼットン攻略動画が見たい
スコーピオンホッパーヘル
ゼットン… マン兄さんで追い詰めたいのですが、難しい…
ティガのフォルムほんとすこ
やっぱりウルトラマンの曲は最高だなー歳をとってもずっと好きだ!
「ウワッハッハッハッ!じゃっ!」スタスタ…
ばあちゃんが撮ってくれてて今でも実家にVHSがあるわ笑
今でもティガがいちばんすこ
イーヴィルティガの中の人が服ぶち破って高笑いするシーン好き
撃ち合いの時主さん調整したな?????
好き
ティガのパワーとスカイタイプが好き
ガタノゾーア戦でも軽減されることがあります。デラシウム光流が効かなかったのは軽減されたからです。普通に半分くらい削れる威力があるはずです……
名刀虎徹 邪神だからね、仕方ないね
イーヴィルティガがXの映画で出る予定だったのマジっすか!?
0:41 懐かしすぎるぅ……(涙ツゥー
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ……ノω・、) ウゥ・・・
でも凄すぎる参考になるてか風の谷さん強すぎる
「各国の首領都市がホモに包まれた」に聞こえた
絶望的で草
世界各国が野獣包囲網に…
ホモォに包まれたと聞こえる
僕もそう聞こえた。
ある意味ティガほんへよりも絶望的で草。野獣先輩は超古代の闇だった…?
この動画を見ていたらFE3やってみたくなってきた
2:38〜のbgmってなんって言いましたっけ?
ティガ好きだからv6も好き。ダイゴ
レイナめっちゃタイプだった。
やっぱりティガはキリエロイドとイーヴィルティガが好き!w
昔はイーヴィルティガとかニセダイナ嫌いだったけど今になるとめっちゃかっこいいって思う
ディスクが傷つきガタノゾーア回の
グリッターティガで必殺技打とうとすると
そこでいつも止まって絶対クリアできなくなったのはいい思い出w
結局何年か後に普通にやりたくて
買い直したんだけどね
待ってました〜〜〜 チャンネル登録します いいゾ〜これ
一番なじみ深い…ってか印象が強いのがティガとコスモスです。
子供向けとは思えない程難しいゲームだった記憶ある笑
イーヴィルティガ
まさかのね....この時誰か思ったのだろうか....(オルタナティブティガ.....)
さっそく朝から見ているよ流石だ影を継ぐものまで攻略するって
スコーピオンホッパーヘル
ありがとうございます!
ガタノゾーア戦時のBGMがティガの中でも一番好きです!
風の谷さん最高です!!
毎回参考にならない うますぎる
岩上仁也
うれしい悲鳴www
何気にティガトルネードが好きかもしれない
ストーリーモードはは最近のゲームと比べてしまうとボリューム不足は否めないけどその他は最近のゲームに全く劣らない神ゲーだった
ファイディングレボリューションも
めちゃくちゃ楽しかったなぁ
(親父にどっかやされたw)
3から平成ウルトラマンも加わって、一気にゲームの世界が広がりましたね。欲を言えばメフィラス星人やキリエロイドも出して欲しかった。セブンの怪獣がキングジョーだけと言うのは意外。
柏木宗一郎
キリエロもメフィラスもFERにいたはず…
自分はまだ小さい頃だったんでイーヴィルティガのミッションで体力40%維持して撃ち合いに持ち込まないとSランク取れなかったのが凄いめんどくさかったw
R.F 修大
40%って微妙ですもんね
ウルトラマンティガのロゴが出るまでの効果音当時少し怖かった
代わりにオープニングがクソかっこいい
この世界の人はたいへんだよな、、火山が噴火なんて自然の脅威だけでも大変なのに海獣まで出てきたらえらいこっちゃやで
タイプチェンジカッコいい
ティガかーティガトルネードが一番好きだな
7:09 Oh My God!!
ティガがんばれー!!!!
7:34w
イーヴィル様!イーヴィル様!www自分もイーヴィルティガ好きですww
十年以上前に試行錯誤を繰り返したイーヴィルティガ戦
記憶が間違ったらごめんなさい
開幕ダッシュ〇で吹き飛ばしてからパワータイプへチェンジ
それからXで掴んで□(それとも△だったのかなもう覚えてない)、これ二回やったらジャンプ〇でデラシウム光流
次もX+□(あるいは△、上と同じ)を三回やって、ジャンプ〇デラシウム光流
こうすれば敵ライフをちょうど点滅のとこまで削れる(記憶では)
あとは体力調整
サメさん出てきたら適当に何でもいい技で当ててふらふらゲージが一気に最大まで行く
ロストヒーローズ2でイーヴィルティガ味方側になりますよぉ〜
一応最終決戦の時、イーヴィル変身者は出てるから我慢我慢
中村さんいいっすよね!平成ウルトラマンには欠かせない!
YU
ティガ以降どんどんマッシブになった気がする 一度でいいから中村さんが入ったサンダーブレスターが見たいw
うp主はジードはどのモードが好きですか?
ソリッドバーニングが自分の中で
ナンバーワンです
錨鐇
第一にプリミティブか、次にあけかたですね
デザインはシンプルであればあるほど美しい…と思います
風の谷 あけかた?
錨鐇
すみません アクロスマッシャーのことですね
風の谷 なるほど
@@シラノタツキ 自分はテレビ本編ならマグフィニセントでゲームだったらフォトンナイトですね。
ウルトラマンティガ かっけーーーーー
ガタのヤツにいどんだんですがグリッターティガですら勝てませんでした
ウルトラマンで追い詰めるって凄い俺まだランクBだからそれからはやくウルトラマン80使いたいしやっぱり凄いや風の谷さん
ゴルザさん本当かっこ良き...誰か共感してくれ...
りんね燐音 わかるマーン
ロストヒーローズ2をやるんだ
主さん イーヴィルティガ活躍するぞ。
このゲームBGMが凄い
やっぱりパワータイプです。
ティガがんばれ〜!
ゼペリオン光線の声がギンガビクトリーwww
PS4でもこういうゲーム作って欲しい
ガタノゾーア大好き
フィギュア持ってた
称号「輝ける者達へ」を獲得しました。
なにひとつ正しくない名前つけられたイーヴィルティガ君可哀想
イーヴィルとブルーメが死ぬほど難しかった
特にブルーメはSラン1回クリアしたのにセーブし忘れてもっかいやるはめになったし泣
ガタノゾーアはスカイタイプで戦うとたまにランバルト光弾でめっちゃ体力削れた
FE3のイーヴィルの声ってなんでほんへと違うんですかね
ティガはやっぱり最高、これ決定って事で(笑)
イヴィティガ倒れるとき若干股間触るの草
ロストヒーローズ2では彼は光の巨人として活躍してますよ
はらそうすけ 彼?イーヴィルティガの事ですか?
トリニティオーブ はい、正直色々話すとネタバレになるので、簡潔に話すとイーヴィルティガの幼なじみ役としてガーディーが登場してイーヴィルティガが本編と同じように暴走してガーディーを倒してしまった後にヒーロー達に倒され良心に戻って世界を救うためにヒーロー軍に加入し共に戦ってくれました!
はらそうすけ そうなんですか!ロストヒーローズ 2ですよね?それを買ってプレイしてみるかな〜
トリニティオーブ 物語の中盤辺りで確か彼は出ますが、このゲーム自体が難易度が高めで前作は所見殺しが以上なほど出ますw
序盤を乗り越えれば何とかなりますよ
トリニティオーブ 値段確か少々はりますよ、けど本当に面白いゲームなんで是非プレイしてみてください!
初めて見たウルトラマンがティガだった
主「イーヴィルティガが最高難易度だと言われてます」
ワイ「ほんとぉ?」(シルバーブーメラン(?)が難しいくて心折れる)
シュトロハイム トランジスタ・MUR・
倒すだけなら楽なんですけど、ハードでSランクとなると… 体力調整がキツイっす
トランジスタ・シュトロハイム・MUR・無口・無表情娘 1145141919810
トランジスタ・シュトロハイム・MUR・無口・無表情娘 シルバーブルーメですね多分。円盤生物シリーズだったらですけど、
あー
またやりたい
ps2とfe3買い直そうかな
ウルトラマンティガは通常のがすきだった(名前忘れた) 今はパワータイプも好きです💕
ぼくはスカイタイプです
ガタノゾーア戦では、スカイタイプにチェンジし、↗️+○を連続で叩き、最後はランバルト光弾で倒しました。結構大変でしたが(笑)
6:34 なんかイーヴィルティガが一瞬チ○ポジ修正してるような……
清遠淳 引っかかってるようにも
見えるw何がとは言わんけども
最初からフラッシュタイマー使えるんだ
昔ティガの魅力かな?ビデオ持ってたけど今はどっかいって見れないなぁ(もっかい見たい)
T 龍騎
昔そういうのありましたね VHSだからテープが擦り切れるぐらい見ました 平成ウルトラじゃないけど…
風の谷
そうなんですか